アーユルヴェーダ 体質診断|東京都渋谷区恵比寿 Expanse..School

自分の体質を知る
アーユルヴェーダ 体質診断

アーユルヴェーダでは、ドーシャと呼ばれる
3つ「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」という生命エネルギーの組み合わせによって体質が分かります。

健康で美しくある鍵は、、
ドーシャのバランスは、人により異なりまた一定の割合ではなく日々変化しています。
そして、バランスの乱れが様々な病気を引き起こす原因または要因になると考えられています。

いまの不調をそのままにせず、快適な日々を過ごすために、
生活やケア法、自分に合った食事法を取り入れることが大切です。
まずは自分のドーシャを知ることからスタートしてみましょう!

Q1.動作

Q2.記憶力

Q3.性質

Q4.情緒

Q15.爪

Q16.食事

Q17.嗜好

Q18.消化力

を発揮する方も多い。
激しく感情が動き、短気で批判的、イライラしたりぶっきらぼうになり、時には執着を持つ。
その一方で新しい考えを受け入れ、考え方・話し方も明晰で、人前での演説にも向いている。
自信に満ちていて勇敢、知識欲も旺盛なためいろいろな事にチャレンジします。
身体の面では、ピッタが過剰になると、胃腸を壊したり、熱がこもりやすく汗っかき、湿疹などの皮膚トラブル、目の充血など血液系の症状が起きやすくなります。

ピッタ体質のケア法

すべての刺激を避けることが大切です。
辛い食べ物やお酒、熱すぎるもの冷たいものにも要注意。
あらゆる種類の不純物に敏感なので、食べ物、水、空気などにも気をつけましょう。
自然の中で深いくつろぎを感じやすいので、休みには森林や川などの近くに行くよう心がけましょう。
人におせっかいを焼きすぎない、人間関係のバランスを保つようにするとストレスが減っていきます。

アヴィヤンガで緊張を緩めるマッサージを行い、シロダーラで脳をリラックスさせ神経を緩めることで、本来のピッタの良さが戻ってきます。
熱いのが苦手なので、温めすぎないように短時間のケアがお勧めです。
アーユルヴェーダでは、ピッタの高まりに対してのケアを一番優先的に行います。
スクールでは、その理由とケア法なども含めて、より深くお伝えしていきます。

カパ体質の特徴

何事にも寛容で穏やかで、落ち着きがあり、愛情深く情緒が安定しています。
人の面倒をよくみたり、思いやりを持って人と接することができ聞き上手。
まさに癒し系タイプ。
記憶力も良く、体力もあり、我慢強いため、自分の気持ち溜め込んであまり表に出せないこともしばしば。
ゆっくりで慎重派、執着心を持ちやすく、環境の変化を嫌います。
身体の面では、カパが過剰になると眠気やだるさ、 少し食べてもすぐ太りやすくなり、むくみや鼻水など水分による代謝トラブルが起きます。

カパ体質のケア法

たくさんの刺激と動きを取り入れましょう。
朝一でセフルアヴィヤンガのマッサージを行い、熱いシャワーを浴びて身体を起こしましょう。
カパは冷えに弱いため、常に温かくして過ごすことが大切です。
部屋が要らないもので散らかってきたらカパが増えているサイン。
定期的に断捨離をして溜め込まない環境にすることがお勧めです。
家でゴロゴロしたり昼寝はNGです。
安心できる家族や友人に会い、鮮やかな色の服を着て、外に出かけて